当社では、医療機関・介護事業者・調剤薬局等の資金調達ニーズにお応えするため、診療報酬債権等のファクタリングサービスを提供しております。
ファクタリングとは、お客様(医療法人)が国民健康保険組合や社会保険事務所に対して請求する診療報酬や介護報酬(債権)を弊社が事前に買取り、譲渡代金としてお支払いすることです。

パートナー募集について

当社では、医療機関・介護事業者・調剤薬局様及び関連業者様からファクタリング及びM&A案件について随時ご相談・ご紹介を受付けております。
ご相談・ご紹介については、お電話またはe-mailにてお問い合わせ下さい。頂いた情報については、厳に秘密を保持いたします。

また、M&A案件の提携先としてのパートナー企業様も随時募集しております。

TEL:03-5637-7337(代表)
Email:info@rcm.tokyo

診療報酬請求から支払いまで

1.現状

2.サービス導入後

p_p4_02

ファクタリング概要 表形式

対象債権 診療報酬債権・介護報酬債権・調剤報酬債権

支払金 未請求分(中間金)
月初から支払日の原則3営業日前迄の診療報酬債権等の金額 × 掛目

請求分(優先金)
支払担当機関へ請求した診療報酬債権等の請求金額 × 掛目

残余分(劣後金)
支払担当機関から入金された金額 - 優先支払金

事務手数料
掛目 80%~90%

支払日 原則すべての支払担当機関からの入金後2営業日以内

契約期間 原則2年間(更新可能)

備考 初回事務手数料には、消費税が別途かかります。
未請求分支払金には、上限額があります。

ご注意

ファクタリングの実行には、当社所定の事前審査がございます。

当ホームページに記載されたお取引例は、ファクタリング実行例の1例であり、実際のお取引内容は、個々のご契約によって異なります。

ご契約に関しましては、ご契約内容を十分にご確認していただいた上で、ご署名ご捺印のほどお願いいたします。

ご不明な点がございましたらば、お電話またはe-mailにてお問い合わせ下さい。頂いた情報については、厳に秘密を保持いたします。

TEL:03-5637-7337(代表)
Email:info@rcm.tokyo